fc2ブログ

windows7 に windows XP と オフィス2000

こんにちは、1号です。

またウインドウズ7RCネタなんですが、バーチャルモードでXPをなんとタダでインストールできる(ベータ版ですが)とのことなので、早速ダウンロードページ(Windows Virtual PC ベータ版Windows XP mode ベータ版)から取り込んでみました。

以前、オフィス2000を購入してあったのが残っていたのでこれもインストールしてみました。
IE8とエクセル2000


続きを読む »

スポンサーサイト



インターネットを見ているだけで感染するウイルスが出回っているようです

こんにちはサポート2号です

ネットを見ているだけで感染する危険なウイルスが出回っているようです
原因としては
アップデートを行っていない、Flash Player や Adobe Acrobat Readerより
不正に組み込まれたPDFを開こうとしてデータがクラッシュしてしまい
マルウェア(PE型:xxxxx.exe)を実行するそうです

実行されたマルウェアは、内部にトロイを埋め込み、感染PCのインターネットアクセスを監視、特に FTPアクセスを監視して ID/Passwordを盗む。

盗んだID/Passを使って、ホストへ(おそらく自動巡回で)不正侵入、改ざんコードを埋め込む




続きを読む »

IE8(Internet Explorer 8)閉じない

こんにちは、1号です。

インターネットエクスプローラー8を閉じようとすると固まる」「NTT西日本のセキュリティ対策ツールを起動させるとエラー画面が出るから何とかして」と、お客様がパソコンを持ち込まれました。

一本目は、セキュリティ対策ツールから起動した Microsoft社 IE8(Internet Explorer 8)ということでしばらく待ちですが、セキュリティツールのほうは、「パーソナルファイアウォール終了メッセージ」「不正変更の監視サービス終了メッセージ」が出ていたので、こちらのページに従って再インストールとなりました。

続きを読む »

Windows7 RCへ更新

こんにちは、1号です。

前回、ウインドウズ7ベータにしていた私のノートパソコン(こっちの記事)なんですが、「今日からWindows7 RC版をどうぞ」と、メールが届いていたので早速再インストールしてみました。

メールソフトは入っていません。好きなクライアントを使ってくださいということですね。


続きを読む »

Vistaのワード2007で文字入力が・・・

こんにちは、1号です。

Windows VistaのWord2007を起動させて文字を入力しようとすると、画面の左上に表示されて、エンターキーを押すとようやく文書内に書き込めるといった現象が、どのパソコンでも当たり前のように出ているんです。

いったんワードを閉じてもう一回起動させればそのときは直るんですが、この現象の原因はウインドウズアップデートです。

その現象の再現方法等がこちらに載っています。マイクロソフトのサイトです。

続きを読む »

 ホーム