こんばんは、お久しぶりの1号です。
最近、パソコンの設定をしていると、64ビット版のWindows7にウイルスバスター2010をインストールしている途中や、その設定中にマイクロソフトアウトルック2010が勝手に起動したり、プロダクトキーの入力を求めてきたりする現象があります。
ウイルスバスター 2010の「有害サイト/迷惑メール対策」をクリックしても、メニューが表示されなかったり、表示されても迷惑メール対策のボタンをクリックした途端ウイルスバスターがフリーズしてしまう現象が起きています。
「本現象はWindows 7の64ビット版をお使いの場合にのみ発生します」人のことで、修正モジュールが公開されていますが、「Microsoft Outlook 2010に対応していない」って・・・。
ウイルスバスター 2010のMicrosoft Office 2010への対応状況について
スポンサーサイト