こんにちは、1号です。
またウインドウズ7RCネタなんですが、バーチャルモードでXPをなんとタダでインストールできる(ベータ版ですが)とのことなので、早速ダウンロードページ(
Windows Virtual PC ベータ版・
Windows XP mode ベータ版)から取り込んでみました。
以前、オフィス2000を購入してあったのが残っていたのでこれもインストールしてみました。

バーチャルXPを起動させる前にBIOSの設定でCPUを仮想化支援の設定にしておかなくてはいけないといわれてるんですが、私のノートパソコンにはその項目がないのでそのまますんなりと
XPモード起動しました。
じゃあ、オフィスもOKでしょと思ったんですがインストール途中でエラー!「
Windows XP Professional SP3 のディスク を DVD-ROM ドライブに挿入するように・・・」なんてメッセージが出てしまいました。
マイクロソフトのサポートページに解決方法(
エラー 1933)がでてたので、そのとおりにファイルをコピーして無事インストール成功となりました。
スポンサーサイト