こんにちは、3号です。
数年前からではありますが、メーカー製パソコンにはリカバリディスクは付いてません。
リカバリは、ウィルス感染やパソコンが起動しなくなった場合に行う作業ですが、動作が不安定であったり、重くなった場合にも行う事もあります。
メーカー製のPCには『リカバリ領域』があり、ここからリカバリ作業を行うことができます。
ただし、『HDの物理的な障害が無ければ・・・』という事になります。
HDの物理的な故障の場合はリカバリを行う事はできません。
その場合は、メーカーへ修理を依頼する事になる訳ですが、その金額が異常に高くなってます。
リカバリディスクを作っておけば、より大きなHDに交換も可能です。
万が一に備えて、早い段階でのリカバリディスクの作成をおすすめします。
スポンサーサイト